今回は、返済不要の「小規模事業者持続化補助金」を活用したホームページ・チラシ・動画制作についてお伝えさせていただきます。
・ホームページをリニューアルしたい
・ホームページで集客したい
・販促にかけられる予算が限られている
中小企業にとって、「ホームページは大切」と分かってはいても使える予算は限られていますよね。
そこで、中小企業に人気のある補助金「小規模事業者持続化補助金」を活用してみてはどうでしょうか。ホームページ制作や動画(YouTube)を活用したプロモーションなど事業の広告宣伝のために必要な経費を最大50万円、国が補助してくれます。
補助金は「受給されれば一切が返済不要」というのが大きなポイントです。
融資や借金ではありませんので、返す必要がありません。
FRIMEのサービスを活用した補助金事業の例
ホームページ制作
・新規顧客獲得のためのホームページ制作
・サービス・商品の認知力向上のためのホームページ制作
・反応がない既存のホームページのデザイン変更
チラシ・リーフレット・パンフレット制作
・新規顧客獲得のためのチラシ・リーフレット・パンフレットの制作・配布
・新商品の告知のためのチラシ・リーフレット・パンフレットの制作・配布
・サービス・商品の認知力向上のためのチラシ・リーフレット・パンフレットの制作・配布
・顧客満足度向上のためのチラシ・リーフレット・パンフレットの制作・配布
プロモーション動画制作
・新規顧客獲得のためのプロモーション動画撮影・編集
・新商品の告知のためのプロモーション動画撮影・編集
・ブランディングのためのプロモーション動画撮影・編集
小規模事業者持続化補助金について
小規模事業者持続化補助金は、助成金(申請し条件を満たしていたらたら必ずもらえる支給される)ではなく、補助金(申請しても支給されないもらえない可能性がある)なので、ご注意ください。
また、補助金全般に関してですが、先に全額の支払いが要求されますので、資金繰りも考えておかなければなりません。消費税部分も補助金は出ません。
そのためホームページ制作費に50万円がかかったとしても、10%の消費税込の55万円に補助金額2/3が適用されるわけではなく、税抜き価格である50万円に対して2/3の、33万3,334円が補助金額ということになります。
対象者 | 商工会議所の管轄地域内で事業を営んでいる「小規模事業者」 小規模事業者の定義詳細はこちら >>補助対象者と対象となる事業 |
---|---|
補助金額 | 原則50万円を上限に補助(補助率:2/3) |
申し込み受付開始 | 2020年3月13日(金) |
日本商工会議所 (補助金事務局)への 申請書類一式の送付締切 |
第1回受付締切:2020年3月31日(火) 第2回受付締切:2020年6月5日(金)※もうすぐ! 第3回受付締切:2020年10月2日(金) 第4回受付締切:2021年2月5日(金) 【すべて締切日当日消印有効】 ※第5回受付締切以降(2021年度以降)については、今後、改めてご案内します。 |
参照元 | 日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 |
2020年実施の小規模事業者持続化補助金のポイント
基本的に殆どは前回と同じですが、いくつか変わった点もあります。特に違うのは「新型コロナウイルス感染症加点」が追加された点です。
コロナウイルスにより飲食店や旅行業界、イベント施設や塾、フィットネス施設等、広範な業種で業績低下が懸念されています。
被害を受けている企業に対し優先的に配分するため、小規模補助金でも加点対象に追加されました。
補助金予算は決められておりますので、お早目の申請をおすすめいたします。
また、補助金を使ってのホームページ制作などを考えている場合、どんな経費をいくら予定しているのかについても事前に盛り込む必要があります。
FRIMEでは、ホームページ・チラシ・動画制作についてどうしたらスムーズに補助金申請・採択ができるかをお伝えできますので、お気軽にお問い合わせください。
WEBサイトやホームページのお悩み解決します
FRIMEは、WEBサイトやホームページ制作および各種メディアの運用を通じて、中小企業のビジネスの成長・利益の拡大につながるご提案をするWEBマーケティング会社です。
ホームページ制作から、アクセスアップ、問い合わせまでの導線設計など集客から売上につながるホームページ作成をご提案しています。
インターネットを活用した集客やWEB全般の運用のこと、また、WEBサイトやホームページ制作以外のお悩みでも構いません。お気軽にご相談ください。
>>佐世保市の企業向け集客に強いホームページ制作はこちら
株式会社FRIME
住所 / 〒859-3216 長崎県佐世保市勝海町133-6
TEL / 0956-76-7603
営業時間 / 平日10:00〜17:00
>>お問い合わせ